WordPressを使ったECサイトとは?成功事例も紹介します

WordPressはコストを抑えて簡単にサイトを構築できる、世界シェアNo1のCMSです。その手軽さからWordPressでECサイトを運用し、成功している企業も増加しました。

しかしどの企業にもWordPressでのECサイト運用が向いているとは限りません。

本記事ではWordPressでECサイトを構築するメリット・デメリット、成功事例を紹介していきます。「WordPressでECサイトを運用してみたい」と考えている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

ECサイト制作にはカスタマイズ性に優れたWordPressがおすすめ

ECサイトを作成する際にはWordPressの使用がおすすめです。
WordPressは低コストでカスタマイズ性が高いため、運用しやすいという利点があります。サイトデザインのテンプレートも豊富で、無料のものでも高クオリティなサイトが作成可能です。

またWordPressを使えば、ECサイトに必須なEC機能を簡単に導入できます。
EC機能として挙げられるのは、ショッピングカートや決済機能、受注管理機能、顧客管理機能、お問い合わせ機能などがあります。

導入方法はプラグインのインストールとECシステムの連携の2つです。

プラグインはWordPressをカスタマイズできる拡張機能で、インストールするだけで簡単にEC機能を使用できるようになる優れもの。無償のものでも基本的なEC機能は備わっているので、かなり低コストでECサイトを運用できます。

ECシステムの連携は、既存のECサイトとWordPressをつなげて運用する方法です。代表的なECシステムとしてはBASEやEC-CUBEが挙げられます。
ECシステムはプラグインと比較して多少コストはかかりますが、セキュリティが強固で機能も豊富です。

どちらの方法もプログラミングの知識なしでECサイトを始められるのでおすすめです。

WordPressを使ったECサイト構築のノウハウ

ユーザーの操作性

WordPressでECサイトを構築する際のポイントは、主に以下の5点があります。

  • ユーザーの操作性
  • EC機能の導入
  • SEO対策
  • セキュリティ対策
  • 自分達が管理しやすい

ユーザーの操作性

そのためにもサイトのデザインは、ユーザーが欲しい商品を見つけやすいシンプルな構造のものを選択するのがおすすめです。ユーザーがサイトに訪れてから購入までの導線を分かりやすいものにすると、サイトの離脱率を下げられます。
例えばカテゴリー別に商品を分類し目的の商品にたどり着きやすくするなど、サイト内リンク構造を最適化しましょう。

しかしあまりにも複雑な分類で分かりにくくなってしまったら逆効果なので注意が必要です。またサイトデザインは単にシンプルなものにするのではなく、自社のブランドイメージに合ったデザインである点も重要となります。

EC機能の導入

また、ショッピングカートや決済機能などのEC機能も導入しましょう。

その際、WordPressのプラグインを使うならwelcartがおすすめです。welcartは日本製なのでセキュリティ面でも比較的安心で、必要なEC機能が備わっています。

SEO対策

こうしたユーザーが使いやすいECサイトを構築することは、同時にSEO対策にも直結します。検索エンジンは、ユーザーニーズを満たしているサイトを上位表示する傾向があるからです。
他にも、適切なキーワードを選定してコンテンツマーケティングを行うことや、レスポンシブ対応することがSEO対策として挙げられます。

最近はスマートフォンでサイトを見ることが一般的になっているため、PC版のページしかなかったり表示が崩れていたりすると、ユーザーが使いにくいだけでなくSEO的にも不利になってしまうのです。

セキュリティ対策

また忘れてはいけないのはサイトをSSL化しておくこと。
SSL化とは顧客情報を暗号化した通信のことで、サイトが安全であると証明ができます。

SSL対応がされていないとサイト上部に「保護されていません」と表示され、SEOに悪影響を及ぼす恐れがあるので注意。
ユーザーの安全のためにもWordPressでECサイトの運用を始める前に対応しておきましょう。

自分達が管理しやすい

そしてユーザーに満足してもらえるECサイトを作成すると同時に、自社が管理しやすいことも重要です。
例えば顧客管理機能を使えば、1ヶ月前に購入した顧客向けにクーポンを配るなど、特定の条件に当てはまる顧客を抽出してアプローチできます。しかしこういった機能が使いこなせなければ、リピーターを逃してしまう可能性もあるのです。

WordPressでECサイトを構築する場合には、ユーザーが利用しやすいか、自社が管理しやすいかを考慮するようにしましょう。

WordPressでECサイトを構築するメリットとデメリット

WordPressでECサイトを構築するメリット

WordPressでECサイトを構築するメリットは主に3つあります。

1つ目は低コストであること。

ECサイトを外注すると50万円以上かかる場合が多いですが、WordPressならドメイン取得とサーバー契約の費用のみなので断然安く済みます。WordPress上でインストールするプラグインも、サイトのデザインも無料のものだけでサイト作成が可能です。

2つ目はブログで集客ができること。

ECサイトと同じドメインでブログを運用できるため、SEOに強いサイト設計ができるのです。SNSや口コミだけでなく、検索からの流入が見込めるので、新規顧客獲得にもつながります。
ECサイトとコンテンツマーケティングが同時にできるのは、非常に大きなメリットといえるでしょう。

3つ目はWebデザインやプログラミングの知識がなくてもサイトを運用できること。

前述した通りWordPressではプラグインやデザインテンプレートを使用して、ECサイトを構築できますしブログも作成できます。

WordPressでECサイトを構築するデメリット

しかしWordPressでのECサイト作成にはデメリットも主に3つあります。

1つ目はセキュリティに不安があること。

WordPressはソースコードを公開しているため、サイバー攻撃のターゲットにされやすいのです。特にECサイトは個人情報を取り扱っているため、セキュリティ対策は顧客の安全を確保するために非常に重要です。

2つ目は決済方法が限られていること。

WordPressのプラグインを使った決済では、対応できない決済方法もあります。クレジットカードなど主要な決済方法なら対応可能ですが、Amazon Payなど新しいシステムが使えない場合もあります。
希望の決済方法がない場合、ユーザーの購入機会を逃してしまう可能性もあるのです。そのため多様な決済方法に対応したい場合は、プラグインではなくECシステムの利用がおすすめ。

3つ目は公式のカスタマーサポートが受けられないことです。

WordPressにはカスタマーセンターがないため、疑問点は自力で調べて解決する必要があります。とはいえWordPressについての解決法はネットにたくさん載っているので、調べれば解決できる場合が多いです。

WordPressでECサイトを構築するのにおすすめの企業とは?

ではどのような企業がECサイトの構築にWordPressを選ぶべきなのでしょうか?

おすすめなのは、低コストでサイトを運用したい企業です。
前述したようにWordPressは初期費用がほとんどかからず、EC機能の導入も無料でできます。
WordPressをすでに利用している企業も、既存のサイトにEC機能を入れるだけでECサイトとして使えるのでスムーズに運用できておすすめです。

また販売商品の数が少ない企業や、シンプルな決済方法だけで対応できる企業にも向いています。
取り扱う商品の数が少ないと、サーバーへの負担が小さいためサイトの表示速度が遅くならないというメリットがあるのです。
サイトの表示速度が遅いとユーザーの離脱率も高くなるため重要なポイントとなります。

反対に大規模なECサイトの場合、表示速度が遅くなりユーザーが離脱する原因にもなるため、WordPressでの作成はおすすめできません。

まとめるとECサイトの構築にWordPressがおすすめなのは、商品の数が少なく低コストで効率的に集客したい企業となります。
おすすめできないのは、商品の数が多く多様な決済方法を使いたい方です。
WordPressでのECサイト作成は向き・不向きがあるため、自社に必要かどうかを判断した上で活用するようにしましょう。

成功事例:WordPressを使ったECサイトの構築例

WordPressで作成されたECサイトの事例を紹介していきます。

サンクワシカカンパニー

サイトURL:https://wasika.jp

鹿肉を販売する「サンクワシカカンパニー」

同社はWordPressのプラグインを導入し、ECサイトを構築しました。
ECサイトは白を背景としたシンプルなデザインを採用しており、商品の写真を目立たせています。

また商品を使ったレシピや含まれる栄養素などを記載し、購買意欲を高める工夫がなされている点も特徴です。ブログでは、鹿肉を使ったレシピや鹿についてのストーリーを発信し、「鹿肉をどう食べたらいいのかわからない」「鹿肉について詳しく知ってから食べたい」といったユーザーの不安を払拭しています。

食卓に取り入れにくい印象のある鹿肉に興味を持ってもらう発信を行ったことが、成功ポイントの一つといえるでしょう。

Nova SELECT

サイトURL:https://nova-select.jp

「Nova SELECT」は、有機ドライフルーツとナッツの専門店です。
同社のECサイトはカテゴリーで分けられているため、ユーザーにとって使いやすいシンプルなサイト設計になっています。商品写真とともにおすすめの食べ方や商品説明が記載されており、ユーザーに魅力を感じてもらえる工夫がされています。

また関連商品を表示させることで、ユーザーの離脱率を下げているのも参考にしたい点です。ブログではナッツを使ったレシピを公開しており、ユーザーの購買意欲を高めています。

ECサイトとブログを組み合わせ、WordPressを有効活用した成功事例です。

取り寄せむすび

サイトURL:https://shop.musubi-i.jp

「取り寄せむすび」は、宮城県の生産者と料理人が連携して作った食品を販売する企業。同社はWordPressのプラグインを導入してECサイトを構築しました。

ECサイトではカテゴリーだけでなく、お店の名前や価格帯などからも商品を探せるため、ユーザーが探している商品にたどり着きやすい設計になっています。また受注販売のため、商品の販売期間や残りの販売数がひと目で分かるようになっている点も特徴です。

ブログではお知らせを発信し、効果的に集客を行っています。

0歳からの伝統ブランドaeru

サイトURL:https://shop.a-eru.co.jp/

生まれたときから大人になっても使える日用品ブランド「0歳からの伝統ブランドaeru」職人の手作りの食器やタオルなど、上質な商品を販売しています。

同社のECサイトはカテゴリーだけでなく、ライフイベントやシリーズ、価格帯などから商品を探せるため、欲しいものを見つけやすい点が特徴です。
また人気商品や出産祝いガイドといったブログの発信も行い、何を買うか迷っているユーザーへのアプローチにも成功しています。

ユーザーの満足度を上げる工夫を施し、購入へつなげている点がポイントです。

aiyu

サイトURL:https://aiyu-hasami.com/

波佐見焼の陶磁器・磁器を販売する「aiyu」同社のECサイトは、カラフルながら洗練されたサイトデザインが魅力的です。

シリーズや用途、色・柄から商品を探せる仕組みになっており、ユーザーの探すストレスを減らす工夫がなされています。商品写真が豊富で、実際に食材をのせた写真も見られるため、器のサイズ感が分かりやすい点もポイント。

またブログも定期的に発信しています。ブログ内容は、母の日など季節のイベントに合わせたおすすめ商品の紹介や、イベントの告知が中心です。

季節ごとの需要を満たす集客が行われている点が、非常に参考になります。

【まとめ】WordPressを使ったECサイト構築の事例の成功したポイント

WordPressを使ったECサイト構築について解説しました。
低コストで簡単に運用できる点が、WordPressでECサイトを運用する最大のメリットです。

今回紹介した5つの事例に共通する成功ポイントは主に2つ。

  • ユーザーが商品を探しやすい
  • ブログを発信している

WordPressでECサイトを作成する際には、ブランドイメージを保ちつつもユーザーが操作しやすいサイトデザインであることが重要です。
商品をカテゴリーや用途、価格帯別に分け、ユーザーが商品を探す負担を減らすなど工夫をしましょう。

そしてWordPressならではのブログを活用して集客し、ユーザーに興味を抱いてもらうことで顧客獲得につながります。ECサイトに必要な機能をそろえ、使いやすいサイトを目指しましょう。

WordPressでのECサイト構築を考えている方は、ぜひ本記事をご参考ください。

Maroとは?

Maroは理想のインフルエンサーとのマッチングを実現するインフルエンサーマーケティングプラットフォームです。

Maroでは、以下のような機能・サービスをご提供しております。

・専任の担当による施策実行のサポート
・理想のインフルエンサー効率よく見つけ出す検索機能
・気になるインフルエンサーに声をかけるスカウト機能
・インフルエンサーと連絡が取れるメッセージ機能
・クリック数などの広告効果が把握できる分析機能  等

より詳細は以下のボタンから資料をダウンロードしていただき、ご確認いただければと思います。また、ご不明点等ございましたらお気軽に「info@maro.mu」までお問い合わせください。

お役立ち資料のダウンロードはこちら

コメントを残す