キッズインフルエンサーが所属する大手事務所3選 フリーで活動する人もいるの?

幅広い年齢層への携帯電話及びSNSの普及により、子供がネットの世界に踏み込むことが多くなり、それに伴ってただのオーディエンス(視聴者・フォロワー)としての子供ではなく、子供がインフルエンサーになるといったことも決して珍しいことではなくなりました。

今もキッズインフルエンサーの数は世界的に着々と増えており、まさに情報化時代を象徴する存在となっています。

今回の記事では、そんなキッズインフルエンサーに焦点を置き、彼らをインフルエンサーマーケティングで活用するのにかかる費用についてご紹介します!

キッズインフルエンサーについて

キッズインフルエンサーとは、文字通り子供のインフルエンサーのことを指しますが、主に中学生までのインフルエンサーを表すことが多いようです。

キッズインフルエンサーはインフルエンサー業界において今注目を浴びている存在であり、その理由として子供へのSNSの普及が挙げられます。

少し前に比べて、今は多くの小中学生が一人一台携帯電話を所有する時代になっており、それに伴って子供向けコンテンツやキッズインフルエンサー自体も増え続けています。

キッズインフルエンサーが活動するプラットフォームは、YouTube・Instagram・TikTok・Twitterなど多様であり、その投稿内容はプラットフォームによって変わってきます。

【YouTubeの場合】
YouTubeにおけるキッズインフルエンサーの存在感は大きく、実際に本記事投稿時点で日本における最も登録者数の多いYouTuberの1位と2位をキッズインフルエンサーが占めています
(1位キッズライン 2位せんももあいしー 3位はじめしゃちょー

動画投稿プラットフォームであるため、子供にも見やすい・分かりやすいコンテンツであり、たくさんの子供がキッズYouTuberの虜になっています。

投稿内容としては、おもちゃの紹介や○○で遊んでみた!といった子供による子供向けの動画が多いです。

【Instagramの場合】
Instagramでは、日常の風景やどこかへお出かけした時の様子など、映えている写真が載せられることが多いです。

従来のYouTube上での企業コラボでは、インフルエンサーが動画内で商品について言葉で説明する場面が多々見受けられますが、キッズインフルエンサーにはそれが難しいため、彼らは必然的にInstagram上での企業コラボが多くなる傾向にあります

【Twitterの場合】
Twitterは主にYouTubeやInstagramに新たな投稿が追加された際に告知するために使われることが多いです。

他にも何気ないツイートなどをするキッズインフルエンサーもいますが、前述の2つのプラットフォームに比べて使用率は決して高くないことがいえます。

【TikTokの場合】
TikTok上のキッズインフルエンサーは、音楽に乗って踊ったり、流行りの加工フィルターを使った動画を配信したりなど、TikTokの使いこなし具合は大人顔負けです。

@himahima_channel

color💓 今日の動画も見てね!

♬ Colors – 틱톡스티커 도우미

キッズTikTokerの人気は高く、インフルエンサーによっては毎投稿に平均1万以上のいいねを獲得する子供もいます。

このように各プラットフォームで活躍するキッズインフルエンサーは、インフルエンサーマーケティングにおいても多方面の業界のプロモーションなどに起用されています

キッズインフルエンサーの事務所

数多くいるキッズインフルエンサーの中でも、キッズYouTuberは事務所に所属していることが多いです。

インフルエンサーは事務所に所属することで、企業からの案件の受諾や新しい案件獲得のための営業活動を行ってもらうことが可能となるため、事務所はインフルエンサーが収益を得るために非常に大きい存在です。

今回は大手のキッズインフルエンサー事務所を3つ取り上げ、ご紹介します。

①アナライズログ

株式会社アナライズログには2018年の設立後より、キッズインフルエンサーを中心に数多くのインフルエンサーが所属しており、大人気YouTuber SUSHI RAMEN 【Riku】も在籍しています。

主に、企業とのタイアップ・キャスティングなどの代理人業務、効果分析などのデータソリューション、クリエイターと企業を繋げるマーケットプレイスサービスの運営を行っており、企業とインフルエンサーを繋げる懸け橋となっています。

主な所属キッズインフルエンサーとして、YouTube登録者数日本2位のせんももあいしーchが挙げられます。

②COURAGE

株式会社クラージュはTikTokを中心に活動しているキッズインフルエンサーに、他のSNSプラットフォームを使用して活動の場を広げるチャレンジをさせることを積極的に行っている事務所です。

大手クリエイター事務所UUUMと業務提携契約を結んでおり、8名ほどの個人キッズインフルエンサーが在籍しています。

主なインフルエンサーとして、TikTokに280万人以上のフォロワーを持つHinataがいます。

③UUUM

株式会社UUUMは日本のインフルエンサー事務所の中で最大規模を誇る企業であり、Hikakinやはじめしゃちょーなど日本の名だたるクリエイターを含む4000人以上のクリエイターがUUUMに在籍しています。

キッズインフルエンサーも多く在籍しており、70cleamなどといった人気キッズYouTuberがUUUMと共に活躍しています。

フリーで活動するキッズインフルエンサー

キッズインフルエンサーの大手事務所を3つ挙げましたが、これらの事務所に所属するのは主にYouTuberとTikTokerです。

企業コラボが多く行われるInstagram上のキッズインフルエンサーはというと、多くがフリーで活動しています

フリーで活動することのメリットとして、企業とのキャンペーンの際に事務所が取る手数料なく、1回のキャンペーンで多くの取り分を得ることができます

事務所は案件をスムーズに進める上で貢献をしてくれますが、複雑な案件でない限り、フリーで活動しても大きな支障はないと判断するのも理解できますよね。

他の分野のインフルエンサーにおいてもフリーで活動する人は多いですが、フリーのキッズインフルエンサーが特異なのはアカウント運営や企業とのやり取りなどを保護者が行っているという点です。

これに関して事務所に所属しているインフルエンサーと仕事をする方が安全かつスムーズに進められるのでは?と考える人もいるでしょうが、インフルエンサーである自身の子供について最も熟知しているご両親が代理人を務めることのできる「フリー」という形が、より本人の良さを引き出すことができると考えることもできます。

キッズインフルエンサーの事務所・フリーについてのまとめ

キッズインフルエンサーはそれぞれが活動するプラットフォームによっても事務所に所属するか、フリーで活動するかのいずれかを選択しています。

事務所に所属すれば経験のある代理人の後押しを、フリーで活動すれば様々なことに融通を利かせることのできる自由を手に入れることができますが、キッズインフルエンサーに案件を提案する際は、自身のPR方法をよく練った上で、どちらのタイプと仕事をするのが良いのかを見極める必要があります。

本記事を参考にして、キッズインフルエンサーを活用したマーケティング施策を実践しましょう!

Maroとは?

Maroは理想のインフルエンサーとのマッチングを実現するインフルエンサーマーケティングプラットフォームです。

Maroでは、以下のような機能・サービスをご提供しております。

・専任の担当による施策実行のサポート
・理想のインフルエンサー効率よく見つけ出す検索機能
・気になるインフルエンサーに声をかけるスカウト機能
・インフルエンサーと連絡が取れるメッセージ機能
・クリック数などの広告効果が把握できる分析機能  等

より詳細は以下のボタンから資料をダウンロードしていただき、ご確認いただければと思います。また、ご不明点等ございましたらお気軽に「info@maro.mu」までお問い合わせください。

お役立ち資料のダウンロードはこちら

コメントを残す