皆さん、最近運動不足になっていませんか?
コロナウイルスの影響もあり、リモートワークやオンラインイベントなど自宅でできることが圧倒的に増え、今までなかったお腹周りのお肉が、、、、なんて人も多いと思います。
そろそろダイエットを本格的に始めたいけど何を参考にしたらわからないなど、多くのことに悩まされますよね。
そこで、今注目を集めるのがジム系インフルエンサーです!
今回は注目を集めるジム系インフルエンサーを起用することのメリットについて話したいと思います。
ジム系インフルエンサーとは

ジム系インフルエンサーとは自身の筋トレについてSNSに投稿しているインフルエンサーのことを指します。投稿では自身のトレーニング内容や成果、普段の食事、1日のタイムスケジュール、最新のトレーニング器具の紹介など多岐に渡って投稿しています。
#筋トレ女子 や #筋トレ男子 と呼ばれることもありますね!
トレーニング方法などの言葉だけではイメージのつかないことを投稿しているため、InstagramやYouTubeで主に活動しています。投稿内の引き締まった身体、発達した上腕、割れたシックスパックなどを見るとなんだかかっこいいと思いますし、自分もトレーニングしてみたいと思ってしまいますよね!
【YouTube】
上記の動画は「メトロンブログ」さんの動画です。この動画は1日2分、週3回で腹筋を割るトレーニングの紹介で、YouTube上で1927万回再生されています(2021/1/7現在)。
サムネイルから分かる通り、すごい腹筋ですよね!ほとんどの人がこのサムネイルに引き込まれたのではないでしょうか。
サムネイル一つで多くの人に動画を届けられる事はYouTubeならではの強みだと思います。
【Instagram】
上記の動画は「ダンシーあずさ」さんの投稿です。1826件ものいいね!がついています。(2021/1/7現在)
一枚の写真でインパクトを与え、詳しい説明を載せられる事はInstagramの強みであると思います。
ジム系インフルエンサーを起用することのメリット3選

ジム系インフルエンサーをPRに起用することで大きな恩恵を受け取れます。
ジム系インフルエンサーだからこそできるPRや、ジム系インフルエンサーの強みを生かしたPR事例については以下の記事をご覧ください。
(ここに「【事例】ジム系インフルエンサーによるPR事例を紹介します。」の記事を埋め込み)
正確な知識
トレーニング始めたいけれど、何をしたらいいかわからない、なんて悩みは皆さんにも共通なことだと思います。どのトレーニングをしたらいいかわからないし、プロテインも種類が多くてどれを飲めばいいかわからない、、、などなど
ジム系インフルエンサーはトレーニングのプロフェッショナルであると言えます。インフルエンサーによってはトレーニングのライセンスを取得し、ジムで働いている人も多いです。トレーニングは大きな重量を扱うこともあるので一歩間違えると怪我のリスクもあります。
そのため、正しい方法で正しく筋肉をつけるためにもトレーニングだけでなく、食事や睡眠など、身体の健康、成長に関わるの知識について正確かつ豊富です。
【太田 龍真】
このPRでは栄養素についての言及がしてあるため、知識がない人でもわかりやすくなっています。
身体についての知識が豊富かつ正確であるため、PRに説得力が生まれますね!
幅広いPR効果
トレーニングに関する食事やプロテインについてはもちろんのこと、ジム系インフルエンサーは他のジャンルのPRにも起用できます。
ジム系インフルエンサーはフィジークの大会に出ることもあるため、普段から自身のスタイルや美容に気を遣っています。服をコーディネートしてみるとその服がなんだかカッコよく見えてしまいますし、バッグを持たせるとバッグまでスタイリッシュに見えてきます。
美容に気を遣っているので、洗顔料や化粧品、サプリメントについても正確な知識で的確なPRをしてくれますし、自分で筋トレ飯を作るため、調理器具について、、、などなど。生活に関わる多くのことをPRできそうですね。
ジム系インフルエンサーによっては本を執筆している人もいます。筋肉トレーニング関連と思いきや、自己啓発本を書いている人が多いです。なぜなら、ジム系インフルエンサーには自身で設立したジムがあり、経営者としての側面を持つ人もいるからです。このことからジム系インフルエンサーの支持者に違うジャンルの経営者がいる可能性は大きいため、ジム系インフルエンサーにPRしてもらうことは他のジャンルの経営者にするPRのチャンスかもしれません。

このようにジム系インフルエンサーは幅広いPRに起用することができます。
絶対的な信頼
最後は、ジム系インフルエンサーがなぜ支持されるのかの裏付けとなる絶対的な信頼です。
なぜなら、ジム系インフルエンサーは自身の身長、体重、トレーニング記録、経歴の詳細を公表していますし、自分がやったことの効果についてしか話しません。なんと言っても自分の身体に結果として全てが現れているからです。あの強靭な肉体は日々の積み重ねの地道な努力でしか得ることができません。
また、フィジークの大会に出場し、入賞するジム系インフルエンサーは多くいるため、その実績を考えるとより信頼感を得ることができます。
ジム系インフルエンサーを起用するメリットのまとめ

今回はジム系インフルエンサーを起用するメリットについてまとめました。
ジム系インフルエンサーのメリットは他にもありますが、絶対的な信頼があるからこそPRに大きな効果が生まれると思われます。
前例のないPRでもジム系インフルエンサーなら信頼感を得られる可能性が大きいです。
ジム系インフルエンサーの圧倒的な強みを活かし、大きな効果が得られるインフルエンサーマーケティングをしてみませんか?
コメントを残す