何かに向けて勉強するというのは、誰しもが行ったことのある経験でしょう。
家で黙々と勉強したり、カフェで大人気分に浸りながら勉強したりなど、勉強方法は人それぞれです。
最近では、勉強系インフルエンサーもSNS上で多く見られるようになってきました。
勉強方法が色々あるように、彼らの投稿内容もバラバラであり、オーディエンス(視聴者・フォロワーなど)の勉強を知識で手助けする人やルーティンを紹介することでモチベーションアップのために貢献する人もいます。
今回の記事では、そんな勉強系インフルエンサーの中でも人気・おすすめのインフルエンサーをご紹介します。
勉強系インフルエンサーとは?

勉強系インフルエンサーとは、勉強にまつわる様々なことをSNS上で発信している人々のことを指します。
コンテンツの内容はインフルエンサーによって違いますが、勉強のコツ、勉強に関する体験談、自身の勉強する様子の配信、おすすめの文房具、クイズ対決など、多種多様です。
勉強系インフルエンサーが活動する主なプラットフォームは、YouTube、TikTok、Instagram、Twitterであり、使用するSNSによって見られるコンテンツの内容は異なってきます。
YouTubeは勉強に関するほぼ全てのジャンルを網羅しています。大中小様々な勉強系YouTuberが動画投稿を行っているほか、普段は勉強に関する動画を投稿しないYouTuberでも、時折自身の受験勉強の体験談を話したりなどして、大きな反響を得ることもあります。
TikTokはYouTubeと同様に動画投稿プラットフォームであるため、YouTubeに似たコンテンツがありますが、全ての動画は1分以内という制限があるため、要点だけをまとめた動画が多いです。YouTube上に投稿した動画のハイライト動画をアップロードするといった手段でTikTokを活用するインフルエンサーもいます。
InstagramとTwitter上では、画像やキャプションを活用した勉強のコツの発信や勉強用アカウントが多く存在します。特に、勉強用アカウントは両SNS上にたくさんあり、Instagram上での「#勉強垢」の投稿件数は193万件を超えています。
勉強は誰しもが通る道であり、それに伴って勉強に関するコンテンツには多くの需要があります。若者へ訴求する手段として、勉強系インフルエンサーを活用したインフルエンサーマーケティングは非常に有用であるといえます。
おすすめの勉強系インフルエンサー10選

まさはる
まさはるさんは現役東大生のインフルエンサーであり、1日1回勉強に関するTipsをInstagram上で公開しています。
このアカウント自体はまさはるさんが受験生時代に「こういうの欲しいな」と感じていたものを形にしたものであり、現在は34,000人を超えるフォロワーを持つアカウントに成長しています。
参考書の進め方や勉強に集中するコツ、試験の前の緊張のほぐし方など様々なトピックを取り上げているのが特徴的であり、自身も実際に最難関大学へ合格した実力者であるため、投稿内容にも説得力がありますね。
【まさはるさんの基本プロフィール】
・Instagramのフォロワー数:34354人(2021/2/23現在)
・Instagramの投稿数:400件(2021/2/23現在)
Felicita_a
Felicita_aさんは、ピンク色を中心とした小物やデスク回りが特徴的な女の子らしいアカウントです。
社会福祉国家試験、秘書検定、食生活アドバイザーといった様々な試験や資格の勉強を行っており、その際の勉強した内容や本番までのカウントダウンなどをInstagram上で記録しています。
投稿を見るだけで勉強のモチベーションアップになりますし、勉強にも可愛らしさが垣間見えるデスク回りは女性が目標にしたくなりますよね!
【Felicita_aさんの基本プロフィール】
・Instagramのフォロワー数:6477人(2021/2/23現在)
・Instagramの投稿数:676件(2021/2/23現在)
❥Saripi/さりぴー❥
❥Saripi/さりぴー❥さんは、日常会話を中心に英語を勉強する様子を公開しているインスタグラマーです。
彼女の投稿の特徴として、その日学習したフレーズや例文をキャプションに記載してる点が挙げられ、このアウトプットを通じて見る人の勉強になりますし、自身の復習にもなっていることが考えられます。
また、タブレット端末やメモ帳にびっしりと書かれたノートの様子を見せた写真は、間違いなく投稿を見た人の勉強への意欲を刺激します!
【❥Saripi/さりぴー❥さんの基本プロフィール】
・Instagramのフォロワー数:22547人(2021/2/23現在)
・Instagramの投稿数:1256件(2021/2/23現在)
moca
mocaさんは、ハンドメイドの紙チケットを作ったり、手帳や付箋を使ってそれらを紹介したりするインスタグラマーです。
投稿内容としては、紙チケットの手作りの工程で実際にご本人がカッターでチケットをカットする様子を公開しているほか、「手帳タイム」と題して手帳や付箋を使用して書き込んでいく様子をInstagram上で共有しています。
mocaさんの投稿では見るだけでなく音でも楽しむことができ、紙を切る音やページをめくる音など、ASMRのような要素も含まれているのが非常に魅力的です。
【mocaさんの基本プロフィール】
・Instagramのフォロワー数:4091人(2021/2/23現在)
・Instagramの投稿数:437件(2021/2/23現在)
koharu
koharuさんは、手帳と文房具好きなインスタグラマーです。
白やベージュを基調としたシンプルな投稿がkoharuさんの特徴であり、その日に使用した手帳・文房具などのラインアップをInstagram上で公開しています。
そのおしゃれかつ整頓されたアカウントは勉強関連以外の企業PRにも活用することができ、実際に直近ではジュエリーのPR投稿を行っています。
【koharuさんの基本プロフィール】
・Instagramのフォロワー数:11154人(2021/2/23現在)
・Instagramの投稿数:491件(2021/2/23現在)
yukarinrin_91
yukarinrin_91さんは、文房具と手帳を中心とした投稿をInstagramで公開しているインフルエンサーです。
手帳の中には自身の予定だけでなく、日ごとの献立やその予算まで詳細に記載しており、1人の母として綿密に手帳に記す様子は全国の母たちの鑑です。
また、頻繁に100円ショップなどで見つけたステッカーといった文房具を紹介しており、可愛らしいプチアイテムに関する情報を得るにも参考になるアカウントです。
【yukarinrin_91さんの基本プロフィール】
・Instagramのフォロワー数:14191人(2021/2/23現在)
・Instagramの投稿数:665件(2021/2/23現在)
文クマ🧸
文クマ🧸さんは、普段の勉強の様子をInstagram上で公開している勉強系インスタグラマーです。
彼の投稿の特筆した点は、何といってもそのびっしりと書き込まれたノートです。余白なしで隅から隅まで書き埋められた紙は、見る人の勉強のモチベーションアップに繋がりますよね。
また、使用しているペンの紹介も定期的に投稿しており、自身が使用する文房具にこだわりがある人もない人も参考に出来る投稿が多数見受けられるのも文クマさんの魅力です。
【文クマ🧸さんの基本プロフィール】
・Instagramのフォロワー数:1708人(2021/2/23現在)
・Instagramの投稿数:149件(2021/2/23現在)
勉強垢_☁*°
勉強垢_☁*°さんは、現役女子中学生の勉強系インスタグラマーです。
文房具、筆箱の中身、バッグの中身などの紹介から勉強法やルーティンの公開まで、勉強にまつわる様々なことを現役学生の視点からInstagram上で発信しています。
特に、各投稿の写真には自身の手書きによる紹介文やポイントが記載されてあり、直筆だからこそ引き立つ「ハンドメイド感」が見る人を魅了しています。
【勉強垢_☁*°さんの基本プロフィール】
・Instagramのフォロワー数:3416人(2021/2/23現在)
・Instagramの投稿数:36件(2021/2/23現在)
知育ワーママの家庭学習!幼児教育/勉強垢
知育ワーママの家庭学習!幼児教育/勉強垢さんは、2人のお子さんとの生活を通じて知育のお得情報や手作り教材の紹介、体験知育での感想など「知育」に特化した勉強系インスタグラマーです。
特に育児中のお母さんたちにはタメになる情報が詰まっており、例えば国語力向上のための即音読ドリルや楽しみながら学べる知育アニメといったコンテンツを発信しています。
投稿写真のデザイン性も抜群に良く、色彩の豊かさや様々なフォントを使用した工夫によって情報が頭に入ってきやすいのもこのアカウントの素晴らしいところです。
【知育ワーママの家庭学習!幼児教育/勉強垢さんの基本プロフィール】
・Instagramのフォロワー数:2996人(2021/2/23現在)
・Instagramの投稿数:388件(2021/2/23現在)
つばさ@勉強コーチ
つばさ@勉強コーチさんは、小~高校生向けに心理学に基づいた勉強の不安解消方法、試験への対策方法、進路選択のサポートを行っているインフルエンサーです。
全ての投稿が簡略的かつ分かりやすく書いてあり、勉強になるものから共感できるものまで学生にとってプラスになる情報が多く詰まっています。
また、公式サイト・公式LINE・TikTok・Twitterでも活動しており、幅広い活動範囲内で勉強に悩む現役学生のサポートを行っています。
【つばさ@勉強コーチさんの基本プロフィール】
・Instagramのフォロワー数:3744人(2021/2/23現在)
・Instagramの投稿数:199件(2021/2/23現在)
おすすめの勉強系インフルエンサー10選のまとめ

今回の記事では、勉強に関するおすすめのインスタグラマーを10名厳選してご紹介いたしました。
勉強アカウントといってもそれぞれに特徴があるのが勉強系インフルエンサーの魅力的な点であり、この点を活用して幅広い企業タイアップを行うことができるのも事実です。
本記事を参考にして勉強系インフルエンサーをインフルエンサーマーケティングで活用してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す